昨日は、渋谷のライブハウス、クロコダイルにて月詠-TSUKUYOMI-のライブでした。
自分もふくめ、メンバーの到着が遅れリハなしで本番でしたが、どうにか無事終了・・・
最後まで応援していただいたお客様ありがとうございました。
クロコダイル名物ワニの竜田揚げ、いただきました。ありがとうございました!
次の月詠-TSUKUYOMI-は、立川のばくだん畑・・・・5/12予定です。
皆様、応援のほどよろしくお願いしますm(__)m
昨日は、渋谷のライブハウス、クロコダイルにて月詠-TSUKUYOMI-のライブでした。
自分もふくめ、メンバーの到着が遅れリハなしで本番でしたが、どうにか無事終了・・・
最後まで応援していただいたお客様ありがとうございました。
クロコダイル名物ワニの竜田揚げ、いただきました。ありがとうございました!
次の月詠-TSUKUYOMI-は、立川のばくだん畑・・・・5/12予定です。
皆様、応援のほどよろしくお願いしますm(__)m
昨日は、千葉県南行徳の民謡酒場よさこいで師匠の佐々木理恵先生の伴奏を務めさせていただきました。
お店は超満員!
皆様、先生のパンチのある唄に魅了され、喜んでいました。
ショーの合間に、自分の曲も演奏させていただき、CDのPRもさせていただき売れ行き好調!ありがとうございました!
・・・が、伴奏で9曲つづけてのメドレーの曲があったのですが、1曲飛ばしてしまった((+_+))
民謡の場合、三味線先行の曲が多いのです。・・・・((+_+))
あ~(>_<)次頑張ろう・・・ ともあれ、どうにか終了!先生の寛大な対応で、本当にありがとうございました。 よさこいの店主、歌手であられる今井三枝子先生をはじめ、スタッフのみなさま、そしてお客様方 大変おせわになりました。 感謝です、ありがとうございました。
昨日は、月詠-TSUKUYOMI-のメンバー(ベース、三線)、ネギこと根岸和寿さんのネギ音楽室にて
レコーディングさせていただきました!
ネギさんが作った演劇の音楽に、津軽三味線をということで・・・
試行錯誤、いろいろなパターンを録音。
どうにか、形になったようで、OKいただきました。
仕事を終え、音楽室の下の階にある、南国屋で沖縄料理をいただきながら、ネギさんの仕事に対する、人に対する思いを、愛を聞かせていただき
自分も刺激をいただきました。
ネギ音楽室では、三線、ウクレレ、二胡の教室を開講中です。ネギさんの愛に触れたい方は是非一度見学に!
http://negi-ongakushithu.jimdo.com/
南国屋 毎週水曜は三線のライブ開催中!
http://loco.yahoo.co.jp/place/98a5e2ace52f1bc6b750d890d6355aaa4cff0eaf
昨日は、昭島の白百合会というカラオケの歌謡祭でゲスト出演させていただきました。
代表の松尾さんをはじめ、皆様には大変お気遣いいただきありがとうございました!
それにしてもみなさん唄が上手!ほんとに下手な人はいない・・・
それに若々しい!!自分も負けないよう頑張ります!
サポートの月詠-TSUKUYOMI-メンバー
和太鼓 岡村竜司さん、キーボード 山田メイさん、
ありがとうございました!!
一声、聞いた瞬間に鳥肌でした。
なんてキレイな声なんだろう、
久しぶりに唄で感動しました~
月詠で一緒のピアノの山田メイさんが出演するということで。
シンガーソングライターの古瀬陽子さんのライブを見に行きました!
http://www.koseyoko.jp/
ライブのMCでも話しをされてましたが、色々な苦難を乗り越え
活動をされている、懸命に生きる姿に感動しました(ToT)
また、見に行きたい、久しぶりにそんなシンガーにお会いできました
昨日は、行きの電車で偶然会ったYさん、突然のお誘いにお付き合い頂きました、ありがとうございました。
ちなみに昨日の場所は、歌手の庄野真代さんのお店でした。ご本人もいらっしゃいました!
下北沢 comcafe音蔵
http://www.otokura.jp/
出演します!
白百合会カラオケ歌謡祭・ゲスト出演
3/9(土)
福生市市民会館小ホール(JR青梅線牛浜駅下車5分)
10:00開場 10:30開演
入場無料
ゲスト:戸川よし乃(日本クラウン)
:三好のぶちか&岡村竜司(和太鼓)、山田メイ(KEY)
三好のぶちかは 16:30以降の予定
東京もまだ寒い日が続きますが、
徐々に今年の予定が入ってきております。
そのなかで、旭川での凱旋ライブに月詠メンバーも出演内定しました。
旭川の皆様に色々な和楽器の音をお届けできるのは楽しみです!
今月は、八王子の京王プラザホテルにてイベントに出演予定です。
詳細はまた、改めて…