八丈島に行ってきました~

いつもブログを見ていただきまして、誠にありがとうございます。津軽三味線の三好のぶちかです。

11/7~8に八丈島の3つの小学校へ、音楽観賞教室での演奏のため行ってきました~

子供たちは本当に良く、聴いてくれていました。
いい思い出になってくれるといいなと思います。

一緒に演奏した、ピアノの山田メイさん、津軽三味線の三田貴之くん、各学校の先生方、大変お世話になりました!!

また、ご縁があったらいってみたいです。

※写真は、島の伝統芸能を継承される方、キョン(鹿)、植物園のヤシの木、公演の合間に学校の方にご案内して頂きました。


福島応援チャリティーコンサートが東スポに掲載されました。

いつもブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
津軽三味線の三好のぶちかです。

10/13に七生公会堂で開催された、岩崎愛子さん主催”福島応援チャリティーコンサート”の模様が東京スポーツ(新聞)に掲載されました!

関係者の皆さま、写真を載せていただきありがとうございます!!

11月も頑張ります!

日野市第七小学校にて演奏してきました!

いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。

津軽三味線の三好のぶちかです。
久しぶりの投稿ですm(__)m
今日は住まいのある東京都日野市の小学校で演奏させていただきました。

子どもたちの反応はいつも、新鮮で斬新なのでこちらも楽しめます♪

子どもたちの将来に、少しでも何かのきっかけになればよいのですが・・・

ふるさとライブ無事に終了

_皆様いつもご覧頂きましてありがとうございます。

津軽三味線の三好のぶちかです。

ふるさとライブ「春風の音色」無事に終了致しました。

旭川の皆様の暖かい応援のお陰で、気持ちよく演奏が出来ます!

またら来年も帰ってきますので、是非ともお越しください!!

聞きに来てくださいました皆様

ピアニストの鈴木祥子さん

ボンズカンパニーの笠原さん

雪の美術館の皆様

本当にお世話になりました。

あす明日東京に戻ります!_

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日野市の高幡台団地祭りで演奏でした!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
津軽三味線の三好のぶちかです。

4/1は日野市高幡台団地で演奏でした。

桜吹雪の舞う中、最高に気持ちよかったです。

関係者の皆様ありがとうございました。

ふるさと旭川ライブのチケット販売中です。ご予約お待ちしてます。

旭川LIVE決定!!5/19㈯雪の美術館

いつもブログをご覧くださいましてありがとうございます。
津軽三味線の三好のぶちかです。

今年も旭川でのライブ決まりました!
いつもよりは早目ですが・・・

5/19㈯雪の美術館にて。14:00開演予定です。
そして5/20㈰も場所は未定ですが、計画中です。

旭川の皆さま、お誘いあわせの上、お越しください!!

今年もたくさんの応援をありがとうございました!!

いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。津軽三味線の三好のぶちかです。

あっという間に大晦日になりました。

今年も演奏を聞いてくださった方々、たくさんの応援を本当にありがとうございました。

そして昨日は、日本レコード大賞で氷川きよしさんの男の絶唱の伴奏で出演させて頂きました。

年の最後に、貴重な機会を与えて下さった上原潤之助先生には本当に感謝致します。

ファンの皆様、故郷旭川の皆様、のぶちか乃会の生徒の皆様も喜んでくれて、嬉しいです!!

また来年も更に良い音を、お届け出来るよう、皆様に喜んで頂けるように精進して参ります。

良いお年を御迎え下さい。


右から三味線 田中奈央一さん、尺八 素川欣也さん、三味線 上原潤之助先生、三好のぶちか(写真は上原先生より頂きました。)

12/30㈯日本レコード大賞に!

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
津軽三味線の三好のぶちかです。

皆様にお知らせです!!

12/30㈯ TBS日本レコード大賞にて
氷川きよしさんの”男の絶唱”の伴奏を上原潤之助先生とご一緒させて頂きます。

貴重な機会!!

お見逃しなく!!

ふるさとライブ旭川 高砂酒造ありがとうございました♪

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
津軽三味線の三好のぶちかです。

昨日、8/19(土)ふるさとライブ旭川 高砂酒造無事に終わりました。

来てくださったお客様、本当にありがとうございました。
また、もっと良い音を出せるよう、精進して参ります。
高砂酒造の皆様、スタッフの方、チケット販売などに関わって下さいました皆様本当にありがとうございました。

打ち上げでは、懐かしい仲間に会えて嬉しかったです。

また、旭川に帰ります。

皆様お元気でお過ごし下さい。