旭川ライヴご報告

三好のぶちかIN旭川

無事終了いたしました!!

地元での凱旋ライヴ、本当に最高でした!

中学、高校の同級生の協力、家族、バンド仲間たち・・・・

本当にみんなの力で最高のライヴがお届けできたと思います。

久しぶりに再会できた友人たち・・・改めて旭川との絆を感じました!!!

友人たちもそれぞれが自立し、懸命に生きている姿も垣間見えました。みんなの堂々とした生き方に勇気をもらいました。

また新たな出会いもあり、実り多き旅となりました。

音響スタッフさん、受付スタッフさん、メンバー、そしてお客様。

本当にありがとうございました。

また、さらに精進し旭川に行きたいと思います!!!

 

 

左は師匠佐々木理恵先生より送られたお花です。

 

 

三好のぶちかin旭川

10月14日(日)

旭川市2条9丁目プリモビル1階

銀の章 12時30分開演
金の章 15時開演
開場はそれぞれ30分前、入れ替え制

チケット2000円  
当日券同じ

ゲスト
和太鼓 岡村竜司(月詠)
キーボード 八幡映美(旭川在住)

故郷旭川での凱旋ライブです!

津軽三味線のみならず
オリジナルの唄、など盛りだくさんです!

先日のライブで…

国分寺はgiee(ギー)というライブハウスにて、出演した歳に 共演させていただきました、
小宮陽子さんを御紹介します。

パワフルかつ、ソウルフルな歌声に鳥肌がたちました。

特にメッセージという曲は良かったです。

東京ツアー中だそうです。

今後の活躍にご期待しましょう!

東小金井 スポーツ吹矢の会

昨日は、東小金井のマロンホールにてスポーツ吹矢の会にお邪魔
いたしました。

スポーツ吹矢は日本発祥のスポーツで、120センチの筒で10メートル先の的に矢を放つそうです。

昨日は、10周年記念の会で、実際にはなかったのは残念でしたが11月4 日(日)に日野の市民の森ホールで大会があるそうです。

興味がある方は見に行かれたらいかがでしょうか?

自分は、近くなので、見に行こうと思います!

国分寺 ライヴハウスgiee(ギー)に出演

10/6(土)「音市(ミュージックフェア)」

オープン19:00 スタート19:30 チャージ¥1500+オーダー

出演

地味KEN(vo,g) http://nash.xfont.net/index.php

三好のぶちか(vo,津軽三味線) http://nobutika.com/

小宮陽子(vo)<from 新潟> http://komiyayoko.com/ Mr.Taka(g) 寺尾敬博(b)

国分寺駅北口
正面パチンコ店前右折、大学通り直進、「戸塚美装(タバコ屋)」さん左入る、
「我楽多家」さん手前入り口地下。(約3分)
 【国分寺giee】 http://giee.jp/

鼓友会和太鼓LIVE2012~曙光~

10月8日(月・祝)  吉祥寺 STAR PINE’S CAFE

昼公演14:00~

夜公演18:30~(開場はそれぞれ一時間前)   ¥3000 (1ドリンク別)

*夜公演に三好のぶちか出演予定

鼓友会和太鼓LIVE vol.3開催決定!

技術と音楽性の”打楽”

演劇性と気合いの”やまぐち組”

タップと個性の”BEAT座CLUB”

新星・勢いに乗る”武舎羅”

4チームが織りなす、怒涛の和太鼓エンターテインメント!

ご予約・お問い合わせ

㈱0.9  メール:threeflowers@zerodotnine.net   TEL:090-4843-6241

スターパインズカフェ:http://www.mandala.gr.jp/spc.html

 

 

あと1か月・・・

東京はまだまだ、暑い日が続いてます・・・・

さて、故郷の北海道旭川での凱旋ライヴまであと一か月に迫りました。

まだまだ、やるべきことが山積みです。

日々皆様から応援をいただいておりますが、今回も本当にたくさんの方、友人、同級生

・・・・さまざまな方が協力していただいております。10年、20年ぶりに連絡をとった同級生やバンド仲間、お世話になった先輩方・・・・・

人とのつながりは本当に貴重なものです。みなさんの気持ちに一生懸命応えるべく、

当日まで頑張ります!!!!!!

写真:森田貢造氏

 

ミーナ津田沼

昨日は、新津田沼駅に隣接するショッピングモールミーナ津田沼にて、演奏して来ました!屋外の演奏でしたが、建物との間の日陰で涼しい風が吹いて気持ち良かったです(^-^)

CDも出させて頂きました。
初めての場所で初めて見てくれた方がお買い上げくださいました。
本当にありがたいことです。

また、いつか津田沼で演奏したいです!

サポートメンバー
キーボードのメイさん
カホンの黒木さんことオカム(笑)

お疲れさまです!

応援に来てくれた皆様ありがとうございました!

落語を見させていただきました。

今日は、とあるご縁で落語を見させていただきました。
はじめての生、落語です。

テレビの笑点で見るくらいで、あまりピンときてなかったのですが、

すごい!
おはなしは古典?だったと思いますが、どんどん引き込まれていきました、

絵がみえてくる語り、素晴らしかった!

演奏もそうですが、落語もやはりライブが一番。

演者の息が感じられる空間。

いいですね♪
たまには足を運び見に行かれたらいかがでしょうか?